2014年6月29日日曜日

夏ハゼにナメクジ

 盆栽の肥料の交換と小紫、紫式部の剪定をしました。
夏ハゼも剪定しようかと思ったのですが、手に取ってみるとさほど茂っていなかったので剪定はしませんでした。
 夏ハゼの肥料を交換しようと根本をみると5~6匹の1cmくらいのナメクジがはりついていて、幹の根本をかじっていました。夏ハゼだけにナメクジがたかっていたので、ナメクジにとっては夏ハゼが一番おいしかったんでしょうね。夏ハゼは取り木の素材で幹が太いのですが、ナメクジが穴をあけてしまいました。

 夏ハゼの実は無事に熟してきています。紫式部、小紫の実は、所々落ちてしまっています。4月5月の水切れが原因だとおもいます。真弓の実は全部落ちてしまいました。
あの赤い実が見られないので、とても残念です。
でも、”実の鑑賞は、一年おきにして木に負担をかけないほうが良い”と。本に書いてあったので、ちょうど良かったかなと頭を切り替えることにしました。

2014年6月28日土曜日

挿し木の楓


 去年に挿し木した楓が順調に育っています。
下側の赤い葉が親木の良さを語っています。5鉢育っているので寄せ植えにしようか、そのまま単体の盆栽に仕上げようか考えています。



こちらは違う親木の楓です。
葉の形が独特です。この楓は1鉢のみなので特に慎重に育てようと思います。
 

2014年6月22日日曜日

ユスラウメの植え替え


 
 ずっと欲しかったのですが、いざ素材を見つけると購入するか一日迷いましたが、やっぱりユスラウメを購入しました。おそらく取り木のようで幹がだいぶ太いです。
枯れてはいけないので、さっそく大き目の鉢に植え替えて、盆栽もどきを満喫しています。
 花がさけば、だいたい実は付くようなので来年が楽しみです。
植え替えして、苔をつけ肥料をやりました。
もうすこし葉が茂ってから剪定しようと思います。

2014年6月13日金曜日

夏ハゼに実が付きました。

 
 
 夏ハゼに実がなりました。もう黒くなりかけている実もあります。
春に放置していたので樹形がだいぶ崩れてきました。月末に連休があるので、葉を剪定して整えようかと思っています。
 
 
 姫リンゴとかいどうは残念ながら花も咲かず実はなりませんでした。
春の季節外れの暑さで、水切れが原因で花が付かなかったのだと思います。
先日の集中豪雨で、真弓の実が落ちて、実がたったの2個になってしまいました。もしかしたら授精していないのかもしれません。なんとか残った2個の実を秋に稔らせようと思います。
 
 
 
 連休に針金かけもしようかと思います。
ウォーキングしていると綺麗に咲いている花や、赤くなっている実が気になり、その花や実がどうなっているか、よそ様のものですが楽しみに観察しています。